» 玉川上水と羽村堰

玉川上水と羽村堰

江戸開幕から50年後の1653年、羽村の取水堰から江戸(新宿の四ッ谷大木戸)までの43kmに掘割(玉川上水)が造られ、多摩川の水が江戸住民の生活用水として使われていました。さらに関東平野への分水路(野火止用水等)も造られ江戸の農業発展の礎となりました。

 

 

玉川兄弟

玉川上水開削の功労者である玉川庄右衛門・清右衛門兄弟の像てす。兄弟は幕府から恩賞として「玉川」の姓と200石を賜わりました。

IMG_8808

 

 

玉川上水と桜

羽村の堰には、玉川上水に沿って約200本の桜があります。玉川上水は国土交通省関東地域整備局京浜河川事務所の「多摩川八景」「多摩川50景」にも選ばれています。

また多摩川夢の桜街道の「八十八ヶ所 桜の札所めぐり」にも選ばれています。



  • アーカイブ

  • 羽村市観光協会

     〒205-0014
      東京都羽村市羽東1-13-15

     TEL 042-555-9667
     FAX 042-555-9673

     mail:info@hamura-kankou.org