第37回羽村灯籠流しが開催されます

掲載日:2019年07月3日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報

生きている幸せに感謝し、未来の幸せへの願いを込めて灯籠を川に流す伝承行事です。

当日は灯籠(1000円)に願いを書いて流すことができます。

日時 8月3日(土)午後6時30分~8時 ※雨天の場合は8月4日(日)

会場 宮の下運動公園(駐車場あり)

問い合わせ 羽村灯篭流し実行委員会 ☎090-2522-4288(実行委員長 島田)

灯籠流し チラシ


羽村・福生名所史跡めぐりツアー

掲載日:2019年06月28日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報

羽村市から福生市にかけて名所・史跡を巡り、手打うどん体験・蔵元見学・試飲も

できる見どころ盛りだくさんのツアーです。

7月19日(金)午前7時45分~受付

羽村駅西口階段下集合(小雨決行)

コース羽村駅西口出発(8時)→馬の水飲み場→禅林寺(中里介山の墓)→羽村取水

堰→根がらみ前水田(大賀ハス)→古民家(旧東海居)手打ちうどん体験→加美上水

公園→田村酒造→旧ヤマジュウ田村家住宅→福生駅解散(午後4時30分)

歩行約5.6km

費用1,500円 (昼食材料費・保険代含む)

定員20名(多数の場合抽選)

申込み7月16日(火)午後5時までに電話か直接羽村市観光協会へ(電話042-555-9667)

(土・日を除く午前9時~午後5時)

共羽村市観光協会・福生市観光案内所

2019.7.19 ツアーパンフ


チューリップまつり終了しました

掲載日:2019年04月27日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

4月25日(木)花と水のまつり終了いたしました。

ご来場いただきありがとうございました♪

IMG_1905

4月26日よりチューリップの花の刈り取りが始まりました

5月中旬から始まる球根の掘り取りまで球根を育てます

 

 


踊子草開花状況

掲載日:2019年04月24日 カテゴリ:開花情報

平成31年4月23日現在

開花状況:一分から二分咲き

場所:踊子草公園

IMG_1897IMG_1898

チューリップ会場近くの踊子草公園に踊子草が咲き始めました


羽村市観光協会レンタサイクルのご案内

掲載日:2018年11月22日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報

 羽村市観光協会ではレンタサイクル事業を実施しており、多くの方々に利用していただいております。レンタサイクルを有効に活用し、サイクリングを楽しみながら羽村市の魅力をゆっくりとご堪能ください。

レンタサイクル 画像

受付時間

 貸出受付:午前9時00分から午後4時00分まで

 返却受付:午後5時00分まで

 受付場所

 羽村市観光案内所

  住  所:羽村市羽東1-13-15

  電話番号:042(555)9667

※返却もこちらまでお願いいたします。

利用できる方                           

 1 高校生以上の方                          

 2 レンタサイクルの利用にあたって、安全上支障のない方

利用時に必要なもの

 1 利用料金

 2   本人確認書類

※運転免許証や健康保険証等の公的機関が発行した住所を確認できる証明書     

レンタサイクル利用料金

時間

料 金

3時間以内(半日)

500円

3時間を超える(1日)

1,000円

※利用料金は前払い制です

その他

    ・事前のご予約は承っておりません。

 ・お子様用、大人用ヘルメットの貸し出しもございます。

 ・はむりん1号、2号:電動アシスト付自転車(子ども乗せ自転車)

 ・はむりん3号~5号:電動アシスト付自転車       計5台


「曼珠沙華」の花が見ごろを迎えました!!

掲載日:2018年09月18日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

市内の踊子草公園や宮の下運動公園の土手沿いなどに植えられている曼珠沙華の花が、見ごろを迎えました。

根がらみ前水田では実りの秋を迎え、稲穂が青空に映えていました。 秋空の下、貴方も多摩川周辺を散策してみませんか。

DSC03120


夏季花いっぱいコンクール審査結果

掲載日:2018年07月24日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

平成30年7月5日に実施した、夏季花いっぱいコンクールの審査結果をお知らせします。

(町内会・自治会・事業所・学校・幼稚園)街路の部 32団体

最優秀賞    富士フレーバー株式会社

優  秀  賞   間坂第一町内会  双葉町松原町内会

優  良  賞     美原町内会  神明台町内会

最優秀賞 富士フレーバー

   (最優秀賞)   富士フレーバー㈱

 

(町内会・自治会・事業所)花壇の部 44団体

最優秀賞    奈賀二町内会

優  秀  賞   間坂第二町内会  神明台町内会

優  良  賞   緑ヶ丘第二町内会  宮地町内会  川崎東町内会

努  力  賞         東第二町内会  本一東壽会

最優秀賞 奈賀二町内会

  (最優秀賞)  奈賀二町内会

 

(学校・幼稚園・保育園の部) 29団体

最優秀賞    羽村市立羽村西小学校・羽村西少年野球クラブ

優  秀  賞   多摩学院幼稚園  羽村市立小作台小学校

優  良  賞   東京都立羽村特別支援学校  羽村市立武蔵野小学校

最優秀賞 羽村西小学校

(最優秀賞)   羽村市立羽村西小学校・羽村西少年野球クラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


大賀ハスの開花状況

掲載日:2018年07月17日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

見事に咲き誇った大賀ハス。

朝の清々しい空気の下、根がらみ前水田周辺を散歩してみませんか。

大賀ハス 7.17

夏の青空に向かって咲く大賀ハス(7月17日撮影)


「はむら花と水のまつり2018」写真コンクール審査結果

掲載日:2018年07月12日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

「はむら花と水のまつり2018」写真コンクール(3月24日~4月25日まで)に、全159作品の応募がありました。多くの方の応募ありがとうございました。 入賞作品は、第43回はむら夏まつり会場の羽村市観光協会ブース(羽村駅東口ロータリー内)にて展示〔7月28日(土)、 29日(日)午後3時~午後8時00分まで〕します。

【審査結果】

最優秀賞

「陽射しの中で」  佐藤 一雄 様 (東京都羽村市)

最優秀賞 佐藤一雄

優秀賞

「お花見サイクリング」  三ツ木 謙三郎 様 (東京都青梅市)

優秀賞 三ッ木謙三郎

優秀賞

「春、水田とのハーモニー~チューリップ~」

               小畠 純也 様 (東京都八王子市)

優秀賞 小畠純也

優秀賞

「パパと遊ぶ」    榎戸 勝洋 様 (東京都青梅市)

優秀賞 榎戸勝洋 パパと遊ぶ

詳しくは下記の審査結果をご覧ください。

2018 写真コンクール 審査結果

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


大賀ハスの開花状況

掲載日:2018年07月2日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

大賀ハスが咲きだしました!

大賀ハス 7.2

   咲き始めた大賀ハス(7月2日撮影)

来る8月4日(土)、午前6時30分より、羽村市農業後継者クラブ主催の「観蓮会」が開催されます。飲むと長生きすると言い伝えのある、茎からお酒を飲む荷葉杯(かようはい)や、羽村市茶道会の協力による「野点」を行います。また、農業後継者クラブの会員が育てた朝採り野菜の直売も行います。ぜひ、お越しください。

DSC02278

      昨年の観蓮会の様子

 

 

 



  • アーカイブ

  • 羽村市観光協会

     〒205-0014
      東京都羽村市羽東1-13-15

     TEL 042-555-9667
     FAX 042-555-9673

     mail:info@hamura-kankou.org