» Pick up

チューリップの開花状況

掲載日:2016年04月12日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

チューリップの開花状況 

7分咲き程度です。今週末には満開になる見込みです。

DSC01066

 

 

 

 

〔見ごろを迎えた根がらみ前水田のチューリップ畑〕


さくらまつり終了しました。

掲載日:2016年04月12日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報

さくらまつりは、4月10日(日)を持ちまして終了しました。ご来場誠にありがとうございました。

DSC01002


はむら花と水のまつりの情報について

掲載日:2016年04月10日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

さくらまつり

 さくらまつりも本日(4/10)のみとなりました。寒の戻りなどがあり桜の花もよく持ちました。昨日の4/9日(土)と本日10日(日)は市内六社の春の祭礼です。山車、神輿が繰り出し、市内はお祭り色に染まります。桜の花びらも、少し残っていますので、ぜひお出かけください。

チューリップ開花状況  

満開の畑、これから咲き出す畑もありますが、平均5分咲です。お花のジュータンが、日に日に濃くなっています。

DSC01042

 〔春霞の中のチューリップ畑〕

 


桜・チューリップの開花状況

掲載日:2016年04月7日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

 羽村堰周辺の桜は満開を過ぎましたが、4月9日(土)、10日(日)には、市内神社、六社の祭礼が行われます。そのなかで、9日(土)の午後3時過ぎ、羽村駅西口前で六社の山車の曳き合わせが行われます。そして、翌日10日(日)のお昼頃、神輿の川入れが羽村堰下の多摩川で行われます。

 4月8日(金)から24日(日)まで、根がらみ前水田において「チューリップまつり」を開催いたします。チューリップも見ごろを迎えておりますので、ぜひご来場ください。

桜の開花状況

羽村堰周辺は満開を過ぎました。根がらみ前水田近くの桜づつみ公園の桜は満開の状態です。

DSC01020

〔桜づつみ公園のソメイヨシノ 4/6撮影〕

チューリップの開花状況  全体では3から4分程度です。一部満開を迎えている畑もあります。

DSC01026

 〔ピンクの色が際立っていました。〕


桜・チューリップの開花状況!!

掲載日:2016年04月3日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, 開花情報

桜の開花状況  玉川上水周辺は8分程度です。

DSC01002

   〔羽村橋から第2水門を臨む〕

チューリップの開花状況  1分から3分程度です。

DSC00999

〔これから見ごろを迎えるチューリップ畑〕


桜の開花状況

掲載日:2016年03月30日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, 開花情報

桜の開花状況   7分程度です!

4 (2)

   〔羽村橋から玉川上水を臨む〕

1分から3分程度です!

4.1.3

  〔桜づつみ公園周辺のソメイヨシノ〕

チューリップ開花状況      1分から3分程度です!

4 (1)

 


桜・チューリップの開花状況

掲載日:2016年03月29日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

桜の開花状況   2分から3分程度です!

3.29-2

  〔青空と桜のコラボレーション〕

チューリップの開花状況  

できるだけ長い期間観賞できるよう、早咲きや遅咲きの球根を植えました。

お花のジュータンのようになるのは、今しばらくかかりそうです。

3.29

〔珍しい品種を集めたチューリップ公園にて〕

 

 

 

 

 

 

 

〔可憐な姿のチューリップ〕


桜・チューリップの開花状況

掲載日:2016年03月28日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

桜の開花状況  1分から2分程度です!

 桜 3.28

〔羽村橋から第2水門を臨む〕

チューリップの開花状況 

一部の畑で咲き出しました! チューリップ畑全体では1分程度です。

チューリップ 3.28 - コピー

  〔ピンクの花が開きはじめました〕


桜・チューリップの開花状況

掲載日:2016年03月27日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

桜の開花状況

玉川上水第3水門上の桜が開き始めました! 羽村堰周辺の桜の開花状況は一分程度です。 模擬店の出店(毎日)、週末にはイベント(足湯、お猿ショー、バルーンアート)を行っていますので、ぜひご来場ください。

桜 第三水門上 3.26

     〔第3水門上のソメイヨシノ〕

福島「三春の滝桜」

羽村市福島県人会より寄贈いただいた「三春の滝桜」が間もなく見ごろを迎えます。濃いピンク色のしだれ桜で、羽村市桜づつみ公園のシンボルツリーになっています。

DSC00934

  〔三春の滝桜〕

チューリップの開花状況

根がらみ前水田のチューリップもあちこちで開き始めました。チューリップまつり期間中(4/8~4/24まで)の16日(土)、17日(日)の両日、子どもたちの健やかな成長を願い、羽村市チューリップ公園内に「こいのぼり」をかざります。昨日〔26日(土)〕、リハーサルを兼ねて「こいのぼり」を揚げました。強い風にあおられ大空に向かって泳いでました。ぜひ、ご来場いただき、「チューリップとこいのぼり」のコラボレーションをお楽しみください。

こいのぼり 3.26


桜・チューリップの開花状況

掲載日:2016年03月24日 カテゴリ:Pick up, お知らせ・レポート, イベント情報, 開花情報

冷たい雨に見舞われ、桜の蕾が開きませんが、明日から「さくらまつり」が始まります。大勢の皆様のご来場をお待ちしております。3/26(土)の午後2時からは玉川兄弟像前で「はむら花と水のまつり2016」の開会式を行います。開会式に引き続き、昨年の全日本吹奏楽コンクールで金賞を受賞した「羽村市立羽村第一中学校吹奏楽部」の皆さんの演奏を行います。まつり期間中のイベントは、模擬店、足湯〔まつり期間中の金・土・日〕、お猿ショー・バルーンアート〔土・日実施予定〕等を行います。

さくら開花状況3.24

〔羽村橋から玉川上水を望む〕

根がらみ前水田のあちこちでチューリップの花が咲きだしましたが、冷たい雨や寒の戻りがチューリップの開花にどのような影響を与えるでしょうか?

チューリップ開花3.24

 〔ピンク色のかわいいチューリップ〕

 

 

 



  • アーカイブ

  • 羽村市観光協会

     〒205-0014
      東京都羽村市羽東1-13-15

     TEL 042-555-9667
     FAX 042-555-9673

     mail:info@hamura-kankou.org